ご来店前
- 予約は何日前からできますか?
- 当日ご予約も、空いていれば可能です。お電話でのご予約は、施術中で応答できない時もございますので、留守番電話へメッセージをお残し下さい。手が空き次第、折り返しご連絡を差し上げます。
- クレジットカードは使えますか?
- VISA、MASTER、JCB、AMEXなどの各種カード、SuicaやPASMOなどの交通系、ID、QuickPay、WAON、ApplePay、auPAY、RPayなどがご利用可能です。
- 結婚式のためにつけたいのですが、何日前がいいですか?
- ベストはお式の2日以内ですが、それ以前でも是非ご相談ください。ご希望により、デザインや本数のリハーサル、アレルギーなどが不安な方へのパッチテストも行っております。お気軽にご相談下さいませ。当日早朝も承っております。
- お化粧をして行っても大丈夫ですか?
- マスカラやビューラーは無い状態でいらして頂ければ、すぐに施術が可能です。
ただ、お仕事帰り等で難しい場合は、サロンでオフして頂くことも可能です。アイシャドウやアイブロウなど他のメイクは、オフの必要はございません。
- コンタクトをつけていますが施術できますか?
- コンタクトを装着されたままでも施術致します。問題ございません。ワンデイ等以外は、ケースと精製水をサロンでご用意しておりますので、外して頂くことも可能です。
- 他店で付けたエクステがまだ残っているのですが…
- 他店さまのオフも承っております。ただ、グルー等が不明のため、当店でのオフよりお時間を頂くことがございますので、ご予約の際必ずご連絡ください。
施術中
- 時間はどのくらいかかりますか?
- シングルエクステ100-150本ほどで、施術自体は1時間弱です。前後の処理や、ストレスアウト小顔ヘッドマッサージ等を含め、まつ毛の状態によりますが、60-80分ほどです。
ボリュームラッシュは、その都度、まつ毛の状態に合わせて、都度ファンを作製致しますので、本数によりますが、+20-30分ほど頂いております。
また、初回はカウンセリングがございますので、上記に合わせて15分ほど頂いております。
リピートになられると、ある程度施術が決まって参りますので、かなりの時間短縮が可能です。
- 自分のまつ毛少なくなったりしませんか?
- まつげエクステは、自まつ毛にとっては負荷になりますので、健康になる!とは申し上げませんが、施術者とお客様で自まつ毛に沿った装着生活をされていれば、数年経っても自まつ毛が減るイメージは起こりません。むしろ、ビューラーや毎日の強力なマスカラのオフの方が痛むことも十分考えられます。当店では、エクステをされたままでの美容液もご案内しております。
育毛についてのご相談もいつでもお寄せください。出来る限りアドバイスを致します。
- 下まつ毛にもつけられますか?
- 可能です。長さやカーブも各種取り揃えておりますので、ご相談くださいませ。
- しみたり痛くありませんか?
- 少量で1か月持つグルーや、それをすぐにリムーブするリムーバーはとても強力です。絶対沁みない!ということはありませんが、当店では、考慮を重ねたトラブル回避の施術法と、厳選を重ねたグルーを使用しております。万一、施術中にしみたり、痛みを感じることがあったら、すぐにその場でお申し付け下さいませ。すぐに対処をし、ご安心頂ける施術をご提供するように致します。今まで痛んだり、しみたりとマツエクでお悩みだった方もお気軽に是非ご相談くださいませ。
- リペアはしてもらえますか?
- もちろん致します。リペアやリピートの割引もございますので、お気軽にご連絡くださいませ。
- 自分にあう長さやデザインがわかりません。
- 美まつ毛黄金比で、その時の気分に合わせたデザインをご提案させて頂きますので、ご安心くださいませ。
施術後
- 施術後、すぐに化粧はできますか?
- はい、すぐにメイクをしていただいて問題ございません。当店はプロのヘアメイク技術者が在籍しておりますので、特別な日のヘアメイクなども是非お申し付けくださいませ。
- メイク落としにオイルクレンジングは使用できますか?
- ご使用頂けます。一般的に、まつげエクステ用のグルーは、ご家庭のオイルクレンジングで溶けることはございません。ただ、まつ毛やラッシュに出来る限り触れることが少ないオフ方法をお願い致します(施術後ご説明致します)。
サロンでは、マツエク専用のリムーバーなどもご紹介しております。
- 長持ちさせるために普段の生活で気をつけることはありますか?
- 施術の日はサウナや岩盤浴などは避けて下さい。毎日の生活の中で、まつげエクステで注意することは、とにかく「触れない」ことが一番です。最初の頃は気になってしまい、眠っている間に触れていたり、擦ってしまったりすることもあると思いますが、大体の方が徐々に慣れていらっしゃいます。まつ毛は毛周期で、2-3か月で入れ替わりますので、ストレスのない程度に気を付けて頂ければ、すぐに落ちるということも少なくなってきます。メイクオフ方法、お顔の拭き方などご説明申し上げます。
- どのくらいの周期で通うのがよいですか?
- 本数や長さ、太さ、素材、そして毛周期によりますが、いつもある程度完璧な状態でいたい場合は、2週間ほどでリペア、そのあと2週間ほどで入れ替え。またはリペアを2回続けて、そのあと入れ替えなどのペースが綺麗です。
一般的には4-5週ごとの入れ替え(たまに多く残っている時にはこの時にリペアでも可能です)が、お客様の負担等を考えるとベストだと考えております。
当サロンでは、通いやすい周期に合わせて、リピート割引等も設定しております。
- 数日後、突然かゆくなってきたら?
- アレルギーの季節(花粉症ばかりではなく、ハウスダストやダニなどは一年中突然起こります)や、ご自身のホルモン等の状態で、突然皮膚が敏感になることがございます。施術後は問題がなくても、そのあと数日経ってからかゆみや赤み等が出てきた場合はすぐにご連絡ください。状態を見ながらオフをさせて頂きます。